隠岐ユネスコ世界ジオパークの思い出をおみやげに!

明治43年(1910)より清酒・醤油の醸造元として始まり、現在は地酒・土産物等の小売を行っています。
西ノ島町産杉を利用した和風建築の店舗は港からも近く、目をひく建物です。
「清酒・隠岐誉」や「海藻焼酎いそっ子」をはじめ、特産品やお菓子類などを多数取り揃えています。
地元ではブーランジュリー118製造の焼き立てパンや亀田商店の豆腐が人気です。
別府港フェリーターミナルから徒歩2分。
安藤本店について
-
地酒を中心とした土産物の数々。
-
すぐ前の海は島前カルデラ湾です。
-
スタッフ一同心よりお待ちしております。
紹介記事
ワンコイン試飲コーナー
約10種類の地酒の中からお好きな3種類をワンコイン(税込500円)で試飲いただけます。
自分の好みに合ったお酒を見つけてみませんか?
隠岐産の山田錦酒造好適米で醸造した純米酒や季節限定の生酒などもあります。
海藻焼酎いそっ子と海藻焼酎わだつみの精は隠岐だけの隠岐の特産品となっています。
試飲ご希望の方はレジ定員までお気軽に声かけください。
団体様にはサービス用試飲酒もございます。
おすすめ商品
オンライン販売
店内の一部商品をオンラインにて販売しております。ぜひご利用ください!
-
隠岐誉 酒粕{練り粕}4kg i袋
¥1,620
名称:練り粕 原材料名:米、米こうじ 賞味期限:3ヶ月 販売者:㈲安藤本店 製造所:隠岐酒造㈱ ■隠岐誉 酒粕{練り粕}4kg 1袋 隠岐の島で製造された香り高い練り粕です。厳選された地元の米と米こうじを使用し、深い味わいをお楽しみいただけます! この練り粕は、日本酒を作る過程で生まれた貴重な素材で、栄養価が高く、主に漬物作り用として使われます。 酒粕は発酵食品として健康に嬉しい効果も期待できるため、日々の食生活に取り入れることをおすすめします。瓜やきゅうり、魚や肉の粕漬けなどのほかお料理にぜひお試しいただきたい一品です! ※開封後はなるべく早くお召し上がりください。保存は冷暗所でお願い致します。隠岐の自然が育んだこの練り粕を、ぜひ体験してみてください!
-
隠岐誉 板粕500g 1袋
¥240
名称:板粕 原材料名:米、米こうじ 賞味期限:6ヶ月 販売者:㈲安藤本店 製造所:隠岐酒造㈱ ■隠岐誉 板粕500g 1袋 隠岐の島で製造された本格的な板粕です。地元の厳選された米と米こうじを使用し、風味豊かな味わいが特徴です。この板粕は、日本酒を製造する過程で生まれたもので、栄養価が高く、料理やお菓子作りに幅広く活用できます。 板粕は、特に料理の隠し味として使うと、独特の旨みが加わり、料理のクオリティを一段と引き上げてくれます。また、発酵食品として健康にも嬉しい効果が期待できます。ぜひ、日々の食卓に隠岐の恵みを取り入れてみてください! 「熱々の粕汁」や「甘酒」、夏は「冷やし甘酒」などがおすすめです。 ※開封後はなるべく早くお召し上がりください。保存は冷暗所でお願い致します。隠岐の自然が育んだこの板粕を、ぜひお試しください!
-
隠岐誉 にごり酒720ml 冬季限定
¥990
活性にごり酒です。心地よい甘さと「シュワシュワ感」をお楽しみください。 ※開栓時は噴き出しにご注意ください。内部の状態を見てキャップを開け閉めしながら慎重に開栓をお願い致します。また瓶を振ることなきようお願い致します。 ※保管時は瓶を横に倒さないでください。王冠栓のガス抜き穴から酒が漏れ出す場合がございます。 ※このお酒は生酒です。お早目にお召し上がりください。保存は冷蔵でお願い致します。
-
隠岐誉 MIKADO 720ml
¥8,800
【OKI MIKADO】は「20年以上かけて木樽熟成させた海藻焼酎の原酒」のみを使用したリキュールです。商品名は1221年承久の乱に敗れ隠岐の島へご配流となった後鳥羽上皇にちなんでおります。長期木樽熟成ならではの圧倒的な香りと奥深い味を、是非 【帝】 の気分になってお嗜みください。
-
隠岐誉 純米大吟醸斗瓶囲い720ml
¥6,050
このお酒は出雲杜氏と蔵人の技能のすべてを注いで醸し出したものです。すべての作業工程は手作業で行われ、酵母の最高のスペックを引き出し、香りと味の絶妙なバランスを醸す集大成として「醪」というカタチとなります。上槽(搾り)は袋吊と呼ばれる手法により行われ、布袋から滴り落ちる雫を集めて斗瓶に低温貯蔵します。うっとりとする香りとまろやかな口当たり。
-
隠岐誉 純米酒 山田錦 720ml
¥1,705
隠岐で栽培された「山田錦」を100%使用した純米酒です。きれいな酒質の中にも味があります。
-
とって隠岐のはっさく酒 隠岐結結360ml
¥825
隠岐は「はっさく」が自生する日本の北限地といわれております。その隠岐の地で採れました「はっさく」でリキュールを作りました。ほのかな甘みと心地よい苦みのハーモニーをお楽しみ下さい。 よく冷やしてストレートで飲むのがおすすめです。
-
海藻焼酎いそっ子黒瓶 720ml
¥1,540
海藻と米を原料として当社独自の製法で発酵させ、減圧蒸留した「海藻焼酎 いそっ子」を琺瑯タンクで長期熟成させた商品です。ほんのりとした磯の香りが心地よく、爽やかな飲み口です。